高崎市箕郷町・頭蓋骨・顎関節・骨盤の矯正
営業時間|10:00~19:00
【完全予約制・不定休】
お電話でのご相談・お問い合わせ
  1. Home
  2. /
  3. 膝痛

膝痛

膝痛でお困りではありませんか?

膝痛

✅階段の登り降りがツライ
✅膝が曲げ伸ばしで痛みが走る
✅立つ時、座る時、しゃがむ時に膝が痛む
✅膝が腫れたりや水がたまる
✅足の長さが左右で違い膝に違和感がある

高崎市の整体ゆあさです。日本での膝痛の患者数は800万人といわれ、男女の数ではと女性に多く、40代以降は、膝痛・変形性膝関節症に発展する傾向があります。

結論からいいますと・・・「膝の痛みは、膝を揉んでも押しても良くなりません」膝以外の痛みの出ていない所に問題があります。また膝痛もちの人は他の症状、腰痛、O脚、股関節痛などを抱えています。膝痛が起きている人の原因は、骨盤、股関節、足首まわりの関節の歪みなどが関係します。

膝痛になる人の特徴

姿勢不良・歪み

日常生活で、姿勢不良から膝痛につながりやすくなります。

デスクワークによるパソコン作業
・長時間のスマホの操作
・同じ作業を繰り返している
・車の運転
・赤ちゃんを抱っこしながらの家事

現代は、スマホ、デスクワークの影響で、膝痛になりやすい環境です。

偏った身体の使い方

偏った身体の使い方によって股関節や足首の歪みがあると、膝のバランスが崩れやすくなります。

・足を組んで座る
・片足に体重をかけて立つ
・カバンをいつも同じ肩にかけている
・浅く腰かけ、背もたれに寄りかかる
・食事を片側で噛む、あごがズレている
・肉体労働、足腰に負荷をかけるスポーツ

筋力低下・運動不足

筋力低下によって姿勢を支えられず、膝痛になってしまう場合もあります。運動不足が筋力低下を招き膝の歪みや変形することが原因に挙げられます。

ひざ痛の原因は、「太もも」と「すね」の骨(大腿骨と脛骨)が互い違いにねじれると膝に痛みがでます。足首、カカト、足裏のアーチが崩れヒザ痛が起きます。痛みの種類は、ヒザの外側、内側、真ん中、膝下や膝上など痛みます。足首、股関節、腰にも負担がかかります。その中でも全身のつながりとして、アゴとカカトが膝の痛みに関係します。

足首のねんざやケガをされた覚えはありませんか?
膝痛、O脚X脚などの症状が改善されない理由の1つに、ねんざ足から来ているカカトのバランス崩れが後遺症と残っていることがあります。

ご本人もこれらの症状や既往を忘れていることが多くそれが原因だとは本当に気づかないで過ごしています。脚から足の長さ、全身のバランスが崩れたままです。最近は、靴のインソールや足に合わせた靴をオーダーメイドで作ってもらうサービスが有りますが、足のバランス自体が悪いのに靴やインソールを変えただけでは、膝痛、O脚・X脚は改善されません。整体で脚全体のバランスを整えることをオススメします。

X脚、O脚、反張膝

変形性膝関節症でひざ痛が続く原因
  • O脚とは、股関節からヒザ下が外側に開いていることです。O脚になる理由は色々ありますが猫背の人に多いといわれています。
  • X脚とは、太ももが内側にねじれ膝から下が外側に開いている

立っている時は足の親指に力が入っているのが理想ですが、猫背になってしまうと、前傾姿勢になるにつれ骨盤から股関節が外側に開、足の小指側に重心が掛かるようになります。X脚は太もも部分の骨(大腿骨)が内向きにゆがんだ状態、X脚は脚を内側に締めようとする(内転筋)が硬直する一方、脚を外側に向ける支えとなる大殿筋や腹筋が力を失ってしまっている状態

反張膝とは、膝が過伸展してしまう現象です。反張膝の方の膝裏は、常に引き伸ばされている状態の為、外側に重心がかかり、カカトも内側に倒れやすいです。

膝痛の検査と施術の方法

膝痛、O脚、X脚は膝だけのトラブルではありません。より効果的に予防・改善するために高崎市整体ゆあさでは、全身の検査から原因を作っている歪み、頭蓋骨、頸椎腰椎骨盤まで矯正を加えていきます。「ミリ単位でアプローチ]する全調整

膝痛の全身検査と調整方法

  1. カカト、アキレス腱のねじれを検査
  2. 骨盤と仙骨の歪みを検査
  3. 頭蓋骨の歪みを検査
  4. 首(頚椎)を検査
  5. 肩甲骨・肋骨を検査
  6. 腕(肩関節・肘・手首)のねじれを検査
  7. 脚(股関節・膝・足)のねじれを検査
  8. アゴ(下顎骨)の歪みを検査
  1. 骨格検査(頭~足先)で痛みにつながる本当の原因が知れます!
  2. 過去の痛み「ケガ・骨折・捻挫」後遺症も重視!
  3. 痛い所には触れず、効果的で実感できる施術!
  4. お体の悩みを全身のつながりから整える「全身バランス調整」
  5. ゆがみの元になる姿勢から改善させる「骨盤ねじれ矯正」
  6. 頭蓋骨、顔のゆがみを解消させる「頭蓋骨・お顔の整体
  7. 「え?」腕や足から不思議な整体と思う感覚!

痛みや不調の原因、身体のゆがみを調べ、その症状とゆがみの関係を明確にして、頭蓋骨、首、骨盤矯正から全身を整える整体になります。

整体後から理解が深まる3つの特徴!日常生活の視点からのアドバイス
施術を受けても、普段の姿勢が悪くなっていると、再び猫背になってしまうことが多いです。普段から行えるセルフケア姿勢で気をつける点などもアドバイスさせていただき、猫背の根本的な改善をサポートさせていただきます。

  • 【特徴1】身体のゆがみ・ねじれの不調の原因になる状況を認識でき、再発防止の心配が減る環境つくり
  • 【特徴2】施術後も早期回復のセルフケアで安心感が高まる。
  • 【特徴3】帰宅後も気をつける点(姿勢、身体の使い方)の注意点もプリントを読めば理解が深まり、悪い習慣から「サヨナラ」できます。
    「環境、姿勢、クセ」3つ視点から工夫をすることが「私の使命」です。

膝痛の人が抱える関連症状

変形性膝関節症 (高齢者に多い)

変形性膝関節症は老化によって関節軟骨が擦り減り、ひどくなると炎症で水が溜まったりします。 

半月板損傷

半月板は弾力性の軟骨で、膝関節のクッションの役目、半月板は膝に捻りが加わると損傷を起こすことがあります。高齢になると、膝を捻ったり、立ち上がる動作での損傷もあります。

膝痛、変形膝関節症の早期回復を目指す施術のペース

劇的な変化を望む方もいますが、通院回数が必要とされることもあります。

◆施術ペースの目安
初回~3回目位まで ⇒3日~1週間に1回 (3回目位までに悪い癖が抜けてきます。)
3回目~5回目位まで ⇒1~2週間に1回 (身体の状態が安定してくる頃です。)
5回目以降 ⇒3~4週間に1回 (良い状態をキープする為のメンテナンス。

膝痛、変形膝関節症、O脚、X脚の早期回復を目指す施術のペース

1.パターン1 (オレンジ)<回数:1回~3回程>1ヶ月程度

今の状態が「施術するたびに改善」していくパターンです。施術をするたびに楽になります。比較的、症状の軽減を早く実感できます。

2.パターン2(茶色) <回数:3回~4回程度>1~2ヶ月

今の状態が「階段式に改善していく」パターンです。元の状態に戻るパターンは、早い方で3日程度です。気をつけていても1週間程度で、元の状態に戻る方が多いようです。少しの改善で変化を感じにくいのですが、 施術を重ねていくうちに、体調の良い状態がキープできるようになります。3週間ほど期間を空けても、元に戻らなければ【良し】という判断になるでしょう。 

3.パターン3(みどり) <回数:4回~5回程度>2~3ヶ月

最初の数回の施術では、変化はなく「途中で急に改善していく」パターンです。施術を重ねることで、急に症状の改善を感じることができます。このパターンの方は少ないですが、長年にわたり症状を我慢していた方、症状が複数ある方や日常生活でねじれやゆがみを習慣化している方に当てはまるパターンです。 

これらの変化やペースはあくまで目安です。お客様の生活習慣やそれまでの経緯などによって異なります

膝痛、変形膝関節症、O脚、X脚の予防と調子をキープするためのメンテナンス

膝痛、変形膝関節症、O脚、X脚の予防と調子をキープするためのメンテナンス