高崎市箕郷町・頭蓋骨・顎関節・骨盤の矯正
営業時間|10:00~19:00
【完全予約制・不定休】
お電話でのご相談・お問い合わせ
  1. Home
  2. /
  3. ブログ
  4. /
  5. 腰・骨盤
  6. /
  7. 立ち上がる時に痛む腰痛、座る時に痛む腰痛 

立ち上がる時に痛む腰痛、座る時に痛む腰痛 

立ち上がる時に痛い腰痛、座る時に痛い腰痛

立ち上がる時に痛い腰痛、座る時に痛い腰痛
腰痛の痛みの出方も痛みの出方や場所、原因には、
様々な理由があります。

今回は、立ち上がる時に痛い腰痛、座る時に痛い腰痛
に付いてお伝えしていきます。

こんにちは、群馬県高崎市 整体ゆあさです。

立ち上がりの腰痛の特徴

立ち上がる時に腰が痛くなる理由として、腸腰筋という
インナーマッスルが関係してきます。

普段から、姿勢が悪かったり、背中を丸めて座ったり
長時間同じ姿勢をしていると、腸腰筋が縮んで固くなってしまい

腰回りや骨盤の前後の動きにも支障が出ます。

日常生活では、

・草むしりをする大勢
・低いソファー
・やわらかい椅子

などついつい楽なので注意が必要です。

特に立ち上がるときは、足首が曲がり、膝から太もも、
骨盤、腰、胸、首と連動しながら立ち上がる動作をします。

どこかの関節の動きが悪いと、筋肉の動きにも制限が入り
その負担が腰に入るため、立ち上がる時に腰回りの筋肉が
伸びずに腰に痛みが走ります。

痛みは、一定の場所に負担がかかると固く伸びない筋肉が
引っ張られるため痛みが出るんです。

理想的には、普段から座る姿勢に少し気をつけて、お腹周りを
たるませないことが重要です。

簡単な足のストレッチをするだけで、腰の筋肉は、動きます。

いつものけぞった姿勢でいると、お腹が出たり腹筋が弱くなります。
背中の腰回りの筋肉に負担がかかるため腰痛を誘発しやすくなります。

座る時に痛む腰痛

座る時に痛み腰痛の特徴として、骨盤の真ん中にある、仙骨、
仙腸関節の歪みが関係してきて股関節の動きも悪くなります。

股関節の動きと、仙腸関節の異常

日頃の生活習慣(姿勢、生活の中での癖、過度の負荷など)により、骨盤の動きが正常に
動かなる原因としては、仙骨と腸骨を繋ぐ「仙腸関節」の不具合があげられます。

仙腸関節は、3mmから5mm程度にしか動かない関節なのでレントゲン
などの画像では異常が確認できません。

しかしこの関節が歪んだりひっかかり不具合を起こすと骨盤の可動域が悪くなり、
体の使い方が変わってくるためその結果、体のさまざまな所に不調が起こります。

股関節から脚全体、足首、膝など股関節とは一見関係がないと思われる所も仙腸関節
の動きが悪いことから体のバランスが崩れたり、足の長さが
左右非対称になり痛み出す原因にも考えられます。

座る時に股関節の可動域が座る時に痛む腰痛につながる

股関節の可動域、足の上がり具合にに制限があると仙腸関節がひっかかり
正常に動けていない状態になります。

股関節が悪くなると日頃の体の使い方や姿勢も変わってくるため、
足や腰又は上半身にも影響徐々に現れる可能性があります。

仙腸関節の歪みを戻すと股関節の動くようになり体のバランスも整い
負荷のかかりにくい体になり座る時に痛む腰痛も出なくなります。

高崎市腰痛整体ゆあさでは、痛みの原因をどこなのか?

高崎市腰痛整体ゆあさでは、痛みの原因をどこなのか?カウンセリングや検査姿勢、
歪み分析をして原因を探し出し、最適な施術やリハビリ、生活指導をおこなっております。

ぜひ、当院の頭蓋骨を中心とした骨盤の歪み矯正、全身調整をお試しください。