高崎市の腰痛整体30代以降の背筋のバランス

背筋は、首から腰までもことを表します。
実際には、伸びたというより
ねじれがとれて胸も開きやすくなり動きがでたと
いう風に思ってもらえればよいです。
こんにちは、群馬県高崎市腰痛整体、ゆあさです。
背筋がしっかりしていると、バランスも
良いですし、とにかく見栄えが違います。
堂々としているというか、エレガンスというか・・・
逆に、背筋のバランスが不安定だと・・・
- 首前アゴ突き出しで姿勢が悪い。
- 腕のねじれから背筋、肋骨がねじれる
- 猫背で背中ワキが硬い。
- 肋骨が圧迫され呼吸が浅い。
- 膝が曲がる
- 頼りなくかんじる。
など全体的に老けて見えるようになります。
猫背姿勢で全身に起きること
・頭痛、あごのゆがみ
・首痛、肩こり
・自律神経の乱れ
・腰や膝の痛み
などの不調にも姿勢は関係します。
当院では、施術後にはだいたいの
お客様が「あ~胸が開いて背筋が伸びましたー」
と喜んでいただけています。
今まで、不安定だった骨盤から背骨ゆがみが修正
されると、逆に今までしていた姿勢を
してもらうと違和感を感じてもらえます。
背筋は、カラダの中心軸に関わっていて、
背筋が伸びているだけで、
カラダの不調も少なく
心のバランスやゆとりも変わって
くると思います。