
30代~50代、育児、育児、仕事で母親にかかる負担
母親の体に起こる負担、日常と身体面の視点からというテーマで
お届けいたします。
身体の痛みや不調、疲れでお困りの女性のお役に立てれば
幸いです。
当院のお客様の6割は、30代~50代の母親で締めています。
そこで、
1.母親の日常の生活の変化
2.母親の身体的な変化と負担
この2点の視点からお伝え致します。
こんにちは、群馬県高崎市 整体ゆあさです。
30代~50代の母親、お母さんに起こっていることは、
母親は、出産後から育児、家事、仕事の終われ、
身体に負担がかかり続けます。
出産後からのホルモンバランスの低下、身体のゆがみ、
更年期など身体的な不調が出やすい状況の中でも頑張ら
なければならない状態が続きます。
ときには休みたい、やりたくない
・家事・育児・仕事などほっぽり投げることはできず
働く量は半端ではありません。
自分の身体を実の子にして母親は犠牲を払うかのように
身体的に負担がかかっているのをよく見かけますし、
身体のゆがみから、あっち、こっちと全身の様々な痛み違和感、
不調のオンパレードになっています。
骨格がずれ、関節がつまり、筋肉もねじれて、身体が思う
ように動かない状態です。
身体の不調、疲労、回復力にも現れています。
頭、首、肩、腕、腰、膝、足全体のゆがみを整えると
全身の硬さや力みが解けて全身の血流がよく流れポカポカしてきます。
働き盛りの30代~50代の母親の負担の軽減を応援いたします。
全身のあらゆる症状が複数ある人にも、歪み矯正は効果的です。
痛みがなく、不調を常に気にしなくて良い状態で生活が遅れるだけでも
楽になったという声がたくさん聞かれています。
年齢がかさむ事による身体の負担を軽減しながら
毎日楽に楽しく日常を送ってみてはいかがですか?