
呼吸苦、動悸、胃痛、吐き気の身体的なゆがみの視点から
というテーマでお届けいたします。
病院にかかって内服しても重苦しい呼吸苦、動悸、胃痛、吐き気
でお悩みの方のお役に立てたら幸いです。
こんにちは、群馬県高崎市 整体ゆあさです。
呼吸苦、動悸、胃痛、吐き気の身体的原因
・上半身(肩甲骨)下半身(腰)の逆ねじれが入っている。
・肋骨はねじれることで横隔膜が固くなり呼吸苦になる。
・肩甲骨が歪むことで、心臓の圧迫で動悸が出る。
・肋骨、骨盤のねじれから胃が圧迫され胃痛、吐き気に。
など身体のゆがみから、内臓の不調が出ていれば薬を
飲まれても、あまり大きな症状の改善は見られないんです。
背中側みると
・肩甲骨の左右差、盛り上がり
・背中の痛み
・猫背、不良姿勢
・骨盤のゆがみ
など歪みからくる姿勢不良から呼吸苦、動悸、胃痛、吐き気
につながっていることもあります。
その他は、神経的、ストレス的な過敏状態から
内臓にきていることもあります。
長期的に薬を飲み続けると、胃もやられますし、
自律神経の乱れなど様々な不調がでて改善するのに
時間がかかってしまい不眠など疲労が日常に支障が出て
くることもあります。
まさか、内臓の不調が身体のゆがみからきていたなんて、
思っても見ないことでしょう!
これらの症状でお困りの方は、
是非、当院のゆがみ矯正をお試しください。
コメントをお書きください