
座りっぱなしでいると左のお尻が痛む、お尻の真ん中が痛む
というテーマでお届けいたします。
長時間のデスクワーカーで椅子に座ることでお尻の痛みで
お悩みの方のお役に立てたら幸いです。
こんにちは、群馬県高崎市 整体ゆあさです。
左のお尻が痛む、お尻の真ん中が痛む日常として
・長時間イスに座るデスクワーク
・運動不足
・足を組んだり、姿勢が悪い
などが一般的な考え方ですが、
痛みの視点から考えると、骨格の歪みや筋肉の
固さが影響してきます。
左のお尻が痛む、お尻の真ん中が痛い原因は、
・偏った腕の使い方
・腰のゆがみ
・骨盤のねじれ
・股関節のゆがみ
などで、左のお尻側に重心がかかりやすくなります。
次第に、
・太ももの裏側のはり
・お尻の筋肉の固さ
・腰回りの筋肉の使い方が
しらすしらずにアンバランスな形になって、
左のお尻が痛む、お尻の真ん中が痛い原因
になってしまうんです。
だから、
左のお尻をもんだだけでは、痛みは消えないんです!
腰、骨盤、股関節の骨格のゆがみを整えて
お尻周り以外の肩、足の動きを良くすることが、
左のお尻、お尻の真ん中が痛みを改善することの
近道になります。
左のお尻、お尻の真ん中が痛みでお困りの方は、
当院のゆがみ矯正を是非お試しください。
コメントをお書きください