
足首が硬いと肋骨がゆがみ肩こりが強くなります。
こんにちは、群馬県高崎市 整体ゆあさです。
類似した症例があなたの痛みの原因の手がかりになることも・・・
足首が硬いと肋骨がゆがみ肩こりに直結するということですが、
例えば、
・頭痛、肩こり、巻き肩、がある。
・首が時々痛む。
・猫背で呼吸が浅い。
・足の長さが左右で違う。
など足首の影響が上半身、肋骨が担っています。
特に足首とカカトがねんざ足のように歪んだりしていると、
肩にも歪みが入るため、上半身のバランスが崩れるのに
深い関わりがあります。
足の問題が、肋骨の肩のバランス崩れが原因だなんて、
思いもしない人のほうが多いかもしれません。
また、肩こりが常にあると、首痛や頭痛もセットで誘発します。
それだけ、足首の硬さや動きが上半身と一緒に動かないと
腰や頭も、正常に動いてくれません。
足首を柔らかくしてカカト正しい位置に戻すと、
・肋骨のねじれが整う。
・肩関節が動いやすい。
・呼吸が深く入る。
・猫背、姿勢が正しくなる。
・デコルテラインがスッキリする。
・疲れ、疲労が抜けやすくなる
など、良い事ずくめです。
痛みや、不調が続くのは、意外な所に本当の原因が隠れています。
ぜひ、首から肩、肩甲骨、肋骨のずれが気になる方は、
足首、全身とのバランス矯正でスッキリしませんか?
詳しくは、ホームページもご参照いただけたら幸いです。
最後までお読みくださりありがとうございます。
コメントをお書きください