
痛みがあっても、なくても原因となるゆがみ
というテーマでお届けいたします。
こんにちは
群馬県高崎市 整体ゆあさです。
【自覚症状はない場合でも】
特に痛みは感じていなくても疲れやゆがみは溜まっている
ココで問題なのは
「身体の異変には気づいていないこと」
痛い場所とそれ以外の所がどうなっているか
わからないということです。
そして、なぜ、このゆがみが日常から作ってしまっているかも
わからないで日々疲労をためています。
今回の施術を受けている女性は、
肩こりが強くてが治療に来ていて、
施術してもらったというパターンでした。
しかし、検査してみると
身体は全体が結構ひどいことに・・・
この自覚症状がないけど、
検査をしてみると結構ゆがみがひどいよ、
という方は以外と多くいらっしゃいます。
今回のように、完全無自覚というかたは、
さすがにココまでキツさがでないとお金を払ってまで
整体院に来ようという気にならないと思いますが、
例えば、肩こりや頭痛で来たのだけれど、
腰のコリが半端なくあり、
でも腰痛など痛みが出てないから自覚していないという方です。
顔、アゴ、腕、カカトなど
身体でゆがみが入りやすい重要な部分の
左右差を見せて、初めて「あっ本当だ!!」と
私は日常仕事などでこういう姿勢や、クセをしてしまっている
ことを再認識してもらえます。
コツとして「患者さんにわかりやすい少し動かしながら
左右差で行きづらいのがわかるように検査をする」
まず「左右でゆがみの差があるポイントを明確させる」
そして「施術前と施術後の動き軽さのビフォーアフター
をしっかり感じてもらう」
実は、患者さんに「あ、自分の体ってこんなに悪いんだ
、歪んでいたんだ・・・」
ということを自覚してもらうことができます。
ちゃんと患者さんにゆがみをなくすことに価値が伝われば、
信頼していただけ定期的なファンになり、
安心して通っていただけます。
コメントをお書きください