
原因不明の不眠症、胃痛、肘痛、足の裏の痛みと
言うテーマでお届けいたします。
同じような不眠症、胃痛、肘痛、足の裏の痛みで
お困りの方のお役に立てたら幸いです。
こんにちは、群馬県高崎市 整体ゆあさです。
渋川市50代女性 パートのお客様
胃のムカムカ、膨満感から、内科で胃カメラを
のまれたとくことでしたが」、ピロリ菌もなく異常も
なかったということです。
不眠のことは、自律神経から来ているとのことで
特に薬等も出なかったということですが、
胃の不調は、相変わらずでした。
肘の痛みと、足の裏の痛みは、痛み止めを飲んで痛みを
感とか我慢しながらしのいでいた。
当院にご紹介で来院。
痛み止めは、痛みを止めるだけでゆがみがそのままだと
逆にもっと悪化させる原因になります。
お体を検査してゆがみを確認してみると
・頭蓋骨では後頭部、アゴ、側頭部のゆがみがかなりきつい
・足も左右の長さが変わっていて、腰の骨もねじれが
入っていました。
考察としては、
・左の胃の不調
・左の肘痛
・左の足の裏の痛み
など全ての症状に関することで左側中心に問題が
でております。
左の足の裏の痛みの原因として、左のカカトがゆがみが
強いです。
まず、カカトを調整しながら、腰のねじれを整えました。
左肘はねじれをとり、痛みはその時点で半分に減っています。
立って、左足の裏の痛みを確認してもらうと、
ほぼ痛みは消失しているということです。
最後にアゴのゆがみをとったら、肋骨のねじれも安定して
胃の痛みはほとんどなくなっています。
同時に左肘の痛みもほとんどないということでした。
施術は終了して
起き上がって確認してもらうと、呼吸がすごく楽にできる~
肋骨のゆがみがないからです。
これで、睡眠の質も変わって来ると思います。
足の痛みもないし、普通に歩けるなんて、さっきまでは
痛くて立つことも嫌だっのに~
肘も曲げても全然違和感がありません!
不思議ですね~あ~ほんと来てよかった~
といっていただきました。
症状が多いためにこれで完全とは行きませんが、
あと、1週間後にもう1回来院してもらいながら
状態を確認して終了する予定です。
病院に行っても、良くならない原因の症状の方は
ぜひ当院にいらしてください。
その原因について身体のゆがみから何が原因になっていたのかを
説明させていただきます。
コメントをお書きください