
仕事の能率アップは、身体の軽さからというテーマで
お届けいたします。
こんにちは、群馬県高崎市 整体ゆあさです。
仕事の能率をアップさせるために必要なのは、
生産性、効率性、能率性があります。
生産性
労働時間に対し、どれだけの成果を上げられたのか
ということを示すものです。
労働生産性とも呼ばれ、労働で上げた成果を労働投入量
(従業員数もしくは時間あたりの労働量)
で割ったものです。
効率性
効率とは使った労力に対して、どの程度の成果を
得られたのか、その割合を示すものです。
能率性
一定の時間、期間内でどれだけの仕事が
できたのかを見るものです。
ですが、この能力や才能を活かすためには
身体の状態が資本になってきます。
- 頭の回転や、物を見る目
- 集中力
- 体力、気力
- 精神力(ストレス)
何かをするためには、頭で考え、カラダを
少なからず使います。
身体は、緊張がなく脱力している方が、
リラックスして取り組めます。
頭や身体にゆがみがない状態であれば、
動きも軽く、認知、判断が容易にできます。
そして、経験も豊かになります。
何かを成し遂げることは簡単ではありませんが
身体の状態が良いほどパフォーマンスが上がります。
頭蓋骨調整と全身の歪み調整は
カラダを維持するには欠かせないものと
思っています。
コメントをお書きください