
五十肩、手首痛、膝痛の痛み
安中市 50代 女性のパートのお客様
というテーマでお届けいたします。
こんにちは、群馬県高崎市箕郷町 整体ゆあさです。
同じような、五十肩の症状でお困りの方の参考になれば
幸いです。
五十肩、手首痛、腰痛、カカトの痛みは、
工場での立ち仕事や手作業の仕事で疲労の蓄積
により、手首から腕全体、肩にかけてガチガチに
コリ固まっている状態でした。
腕水平の角度から上に持って行くと痛みが出る状態で
した。
肩関節周囲炎、五十肩の原因の一つは手首、サコツ肩関節
のゆがみが関係していますので、手首、サコツ肩関節の
ずれを矯正して直さないと痛みは取れません。
膝痛はカカトのずれが原因と考えられるので、
手首と足根骨のずれを矯正して直さないと痛みは取れません。手
首=足首(カカト)は五十肩、腰痛、膝痛に関係します。
まず調整は、
腰から首の調整で全身の緊張を取り去り、
両カカトの矯正整体して、腰、肩甲骨、後頭骨
のゆがみを取りました。
すると、
肩。背中、腰、臀部、大腿後側、膝裏、ふくらはぎ、足裏の緊張が
取れてきます。
これで、腰や膝のねじれがとれて膝の痛みが軽くなりました。
五十肩は、
両手首と腕全体のずれを矯正整体して、サコツ、胸、肩を
矯正して、肩関節の筋肉を緩めて終了にしました。
施術後、ゆっくりと肩の動き具合を確認してもらうと
来た時の水平の角度より45度位が可動域がアップしています。
五十肩は、ほっといた時間が長いほど1回では改善は難しいですが
リハビリとセルフケアを取り入れて腕をどんどん使うことで
回復が早くなります。
全身は繋がっています。五十肩だからといって、肩だけに問題が
あるのではなく、全身が関係しております。
当院では、腰や首から全身の症状を変えていく整体を行っています。