
こんにちは、群馬県高崎市箕郷町 整体ゆあさです。
肩コリのセルフケアというテーマでお届けいたします。
慢性的な肩こりでお悩みの方のお役にたてたら幸いです。
小指のねじれや腕の手首から肘まで小指側が凝っている方は
肩こりが慢性的にあるんです。
まさか、肩こりの原因が小指や腕にあるなんて、
思う方の方が少ないと思いますが、
特にパソコンのマウスやスマホを握っている方の
指、小指は真っ直ぐではなく、薬指側に巻き込むように
ねじれていませんか?
小指の手首側から、小指側の肘、肩から肩甲骨の
外側の筋肉まで、つながってそのラインがこりやすいです。
肘の小指側を反対の親指で押してもらえばわかりますが、
かなり、カチコチになっているはずです。
だから、凝っている肩こりの場所を
一生懸命もんでもその場しのぎになってしまうんですね。
ご自分で、できるワンポイント!
その1
・脇の下に反対側の指先を入れてみてのコリコリに
凝り固まっている部分を押さえながら腕全体を回す。
その2
・小指の付け根を軽く上にそらすようにして
伸ばしてあげると肩甲骨の動きがでます。
腕の付け根と、肩関節、肩甲骨の軽さを感じると思います。
是非、お試しください。
コメントをお書きください