
こんにちは、群馬県高崎市箕郷町 整体ゆあさです。
ねんざをしてから腰痛が出た60代 男性 建築業のお客様
とのやり取りのお話です。
同じような、腰痛で、お困りの方のお役に立てれば幸いです。
整体ゆあさ
「今日は、どうされましたか?」
ねんざから腰痛がでた男性
『2週間前に現場で左足をねんざして、その後
今度は左のお尻から腰にかけて痛みが3日前から
だんだん強くなってきたんです。
どうしても、明後日から大事な仕事が入って降りまして
それまでに、少しは、楽になればと・・・』
整体ゆあさ
「ねんざは、すぐによくなりましたか?
以前から腰痛はでることはありましたか?」
ねんざから腰痛がでた男性
『10年前からありましたが、痛みは一時的で
ここまで痛みが強く出ることはなかったです。』
整体ゆあさ
「では、検査をしていきましょう。」
ねんざから腰痛がでた男性
『お願いいたします。』
検査中
整体ゆあさ
「左足は、かなり足首が曲がっていて、カカト周りと
アキレス腱が固くなっています。」
ねんざから腰痛がでた男性
『少し、歩き方も左足をかばうようにびっこになっていました。』
整体ゆあさ
「左足をかばう形で右足で頑張っていたと思いますが、
その分、今度はお尻から、腰にゆがみが強く入ったのでしょう。」
ねんざから腰痛がでた男性
『あ~そうかもしれないです、現場は足元が不安定なんで・・・』
整体ゆあさ
「そうですよね。荷物運ぶだけでも大変ですもんね。」
ねんざから腰痛がでた男性
『ねんざしたからってばかにできないですよね。』
整体ゆあさ
「ねんざ足はくせになるから、ある程度カカトの状態を
良くしておかないと、また、同じような腰痛になります。」
ねんざから腰痛がでた男性
『ギックリなんかしたら、癖になりますよね。
嫁に尻ひっぱたれたって仕事は休めないから』
その他、ゆがみやねじれが強くでていたのは、
・後頭部のねじれ
・アゴのねじれ
・腕のねじれ
・背中のはり
・仙骨(骨盤のねじれ)
などが関係しました。
調整中
整体ゆあさ
「お尻周り緩めていきますね。」
ねんざから腰痛がでた男性
『ちょっと腰が楽になってきました。』
整体ゆあさ
「普通に腰あげられますか?」
ねんざから腰痛がでた男性
『あっさっきは膝曲げないと腰挙がらなかったですけど、
今は、挙がります。』
整体ゆあさ
「骨盤の動きが出てきたと思います。」
ねんざから腰痛がでた男性
『さっきよりか軽いです。』
整体ゆあさ
「では、終わりましたので、ゆっくり起きて
腰の動きを確認してみてください。」
ねんざから腰痛がでた男性
『あ~こしが伸びか感じで、左足も引きずらなく
しっかり歩けます。』
整体ゆあさ
「リハビリ教えておきますんで、痛くなったら
すぐやってください。それでもだめなら早めにきてください。」
ねんざから腰痛がでた男性
『はい、ありがとう御座います。』
とここまでが、
ねんざから腰痛がでた男性
とのやり取りになります。
今回の腰痛が出た理由は、左足首のねんざ足の不安定差から
股関節、お尻、腰に痛みが出てしまったケースに
なります。
カラダの不調がまさか、ねんざから来ているなんてと
思いますが、足の不安定差が全身に影響を及ぼすと
言うことです。
沢山ねんざを今までした経験がある方は要注意ですよ。