
こんにちは、群馬県高崎市箕郷町 整体ゆあさです。
クセと姿勢と左右のカラダのゆがみのパターン
というテーマでお届けいたします。
同じような症状で、お悩みの方のお役に立てれば幸いです。
クセと姿勢と左右のカラダのゆがみのパターン
1.左側(左半身)にゆがみが偏っているタイプ
2.右側(右半身)にかたよっているタイプ
3.上半身、下半身で逆になっているタイプ
4.上半身だけにでているタイプ
5.下半身にでているタイプ
など環境は、皆さん違いますのでゆがみや、
ねじれ方は様々です。
バランスは、左右均等が良いのですが、
なぜ、アンバランスになって、このような、不調や
痛みが出ているのかを、カラダの使い方や、普段している
クセや姿勢、動き方から、カラダに入っている
ゆがみ具合と検証をしていく必要があります。
頭痛、首痛、肩こり、腰痛の原因は日常の小さなゆがみの
積み重ねから筋肉がねじれて伸びなくなり、次第に骨格、
関節を歪めさせ痛みを作り出しているという事は言うまでもありません。
無論、お客様にも全身の状態のことは、お伝えしますが、
案外、何がおかしくなっているのか、自覚症状も
ないのが事実です。
ただゆがんで、痛い、ゆがみを戻せばもう大丈夫
そんな簡単に一筋縄で行かないのがゆがみです。
偏りをなくすためには、整体と、お客様の日常生活から
しっかりとご理解いただきながら、来院を勧めします。
コメントをお書きください