
こんにちは、群馬県高崎市箕郷町 整体ゆあさです。
本日もブログをお読みくださりありがとうございます。
便秘で苦しんでいた、高崎市30代、事務職の女性
慢性的な便秘の原因は、運動不足による腰回りの
活動性の低下が原因でした。
・股関節の硬さ
・腸腰筋の硬さ
・お腹の冷え
・腸の活動不足
・水分不足
排便は、3日ないのは、当たり前
下剤を飲むことが習慣になり、
水分も、ほとんどコーヒーお茶がメインでした。
運動といえば、通勤で少し歩く程度
デスクワークによる腸骨筋、股関節の
極度な硬さから、腰回りからお腹周りまで
冷えて腸の活動不足が、
慢性便秘の原因につながっているたのでしょう!
施術は、腸腰筋をゆるめ
股関節のストレッチをお伝えしました。
お腹周りの筋肉が動き出せは、腸の動きも
活発になって便秘も次第に解消されていくと
思います。
寒い日が続きます。
こういうときって、乾燥して、結構体は水分不足になり
便秘を誘発します。
普段からこまめに水を飲みますしょう!
お酒の飲み過ぎにも注意しましょう。
コメントをお書きください