
こんにちは、群馬県高崎市箕郷町 整体ゆあさです。
本日もブログをお読みくださりありがとうございます。
腰痛で痛みも場所も原因も様々というテーマ
でお届けいたします。
腰の痛みを大きく分けると
腰痛にも様々な痛みの場所や痛みの度合いや原因も違います。
例えば・・・
・骨盤の上側が痛む
・仙骨の真ん中や腰椎のつけ根が痛む
・仙骨の奥のほうが痛む
・お尻の上側、左右どちらかが痛む
・お尻の下側、左右どちらかが痛む
・お尻のつけ根から太ももにかけて痛む
・腰全体的に痛む、重く苦しい
など腰と言っても、お尻の下から骨盤の10センチ
くらい上(肋骨の下から)までを腰痛と表現する方が多いです。
痛みの場所で、
・他のゆがみから来る骨格が現任なのか?
・筋肉が原因なのか?他から引っぱられる痛みなのか?
・筋膜が原因なのか?
・内臓や自律神経からくる痛みなのか?
を痛みやゆがみなどの骨格、筋肉のハリを見極めながら、
当院では、施術を行っていきます。
ただ、痛みが出ているからと行って
その場所が原因ではないです。
だから、全身のゆがみをチェックして
バランスを整えないと、腰痛は良くなりません。
本当の原因は、腕、首、頭とかにあります。
コメントをお書きください