
こんにちは、群馬県高崎市箕郷町 整体ゆあさです。
本日もブログをお読み下さりありがとうございます。
50代になると更年期は、自律神経ホルモンバランスの乱れから
あちこちの故障が出てまいります。
痛みが出るとあっちが痛い、こっちが痛いなど
筋肉や骨格も更年期は歪みやすい状態になります。
そして、筋肉、内臓の働きも悪くなってきます。
痛みにも優先順位が出てくると思います。
例えば、1位~5位まであるとします。
1位は腰痛
2位は、肩こり
3位は首痛など
整体では、まずは全部は一気に取り切れないので、
痛みが強い1位と2位から攻めていきます。
1位、2位をしっかり整えていくと、
その他の3位、4位、5位などは、
少しずつですが、一緒に良くなっていくケースが
よくあります。
そして、その原因は、痛みが強い場所が原因ではなく
・足だったり
・アゴだったり
・腕だったり
使いすぎることによるバランス崩れや姿勢の悪さ
で有ることが多いです。
そして、1位、2位の所だけにこだわるのではなく
全体的なバランスを整えるからこそ、
1位~5位までの不調の改善が早いと考えます。
ホルモンバランスの安定のゆがみとり
更年期障害も歪み調整すれば、自律神経も安定して
60代まだまだがんばれますよ!
是非、お試しください。
コメントをお書きください