首、肩、腰のハリが強い人と足の疲れと
いうテーマでお届けいたします。

こんにちは、群馬県高崎市箕郷町 整体ゆあさです。
本日もブログをお読みくださりありがとうございます。
首痛、肩こり、背中のはり、腰痛みなど背中側ハリ
足の後ろ側がいつもこわばりが強くて困っている。
日常で頑張っておられるこんな方へ・・・
・力仕事で夕方になると足が重くなる。
・デスクワークで座ることが多いために、下半身が冷える
・1日中、立ち仕事で足がパンパンになる
そんな方は、背中ふくらはぎ張ったり、
アキレス腱が固くなっていると思います。
ふくらはぎからアキレス腱にかけて
真ん中の部分がすごくカチンコチン押してみると
痛いところがあります。
毎日、少しずつで良いので硬い所や痛みが出でいる
ハリが特に強い場所を、
・もんだり
・押したり
・ほぐしたり
してみてください。
首痛、肩甲骨、背中のはり、腰のはりが少しは楽になると感じます!
また、アキレス腱や足の動きが軽くなり
歩くやすくなります。
少し背筋も伸びて、猫背姿勢も和らぎます。
強くやりすぎると、後日もみ返しが来るので
程々に・・・
全身はアキレス腱から頭までつながっていて、
連動してカラダは動いています。
痛いところだけが原因ではなく全身が関係しています。
コメントをお書きください