カラダは、良い状態にしても以前の悪かった状態を
覚えているというテーマでお伝えいたします。
こんにちは、群馬県高崎市箕郷町 整体ゆあさです。
本日もブログをお読みくださりありがとうございます。
以前の悪かった状態といえば
・左右の高さ、前後のアンバランス
・カラダのねじれ・ひねり具合
・ゆがみ、長さの違い
など、筋肉、筋膜、骨格、関節、内蔵、神経
リンパ、血流、呼吸など体全体のバランスは
様々な器官が絡んできます。
体のねじれ、背骨のねじれは、施術を受けた
その時は、よくなってきているように感じるのですが、
1週間、2週間と日が経つにつれて、
また、自分の体が歪んで元に戻っていくのがわかります。
筋膜や、骨格、関節筋肉の左右のバランスは、
以前のゆがみがあった状態を記憶しています。
脳は、バランスをとるために働くので
今まで歪んでいた事を正しい位置に修正しても、
その正しくゆがみを整えた状態を認識するのに
時間がかかります。
その理由は、今まで長期にゆがみが入っていたことを
脳は、正しい位置と認識しているからです。
だから、新たな正しい情報を脳に植え付けなくては
なりません。
コメントをお書きください