頭、顔、アゴのゆがみ、曲がりズレが気になりませんか?

全身調整をうたっている治療院はたくさんありますが、その中に「頭」は含まれているでしょうか?
痛みや不調が続く、なかなかよくならない原因に頭蓋骨のゆがみが原因になります。
当院では頭蓋骨、顔面骨、顎関節症を中心とした全身調整を行っております。
「頭蓋骨・顔のゆがみからくる全身の痛み・不調」を根本改善させたい方、
高崎市整体ゆあさが、あなたのつらい症状もまとめてケアさせてきます。
- ✅ 顔が左右非対称、顎の曲がりが気になる
- ✅ 顔全体、アゴが左右で下がっている感じがする
- ✅ 目の大きさや高さが左右でちがう
- ✅ 眉毛の形や高さが左右で違う
- ✅ 歯並びが悪く口の片方が上がり気味、噛み合わせが悪い
- ✅ 片方にほうれい線ができやすい、
- ✅ あごの左右の高さや位置がずれ、口が開きにくい
何回も鏡を見直したくなる、シャープに綺麗に整ったアゴや顔を見ながら毎日お手入れしたくはないですか?
頭蓋骨と全身のつながりの関係

顔がゆがみとカラダがゆがみ=頭や顔のバランスがわるくなり、頭や顔のゆがむと=カラダのバランスが互いにわるくなります。
- なぜ身体や頭がゆがんでいても自覚症状がないのか
答えから書くと、頭や体は悪いなりにその形を維持しようと頑張ってくれるからです。人間はいくつもの関節が連なってできています。歪みが生じたとしても、別のどこかでバランスを取り、何とかして脳は頭、目線の平行を保ち身体機能の安定を図るようにします。
- 全身のタテとヨコのゆがみとねじれ・体の縮こまり
当院の検査では、頭の先から、足の指先まで検査をします。
1.全員の方にタテやヨコのゆがみが入っています。
2.身体半分のどちらかに偏り、身体が縮こまっています。
また、頭蓋骨や身体のタテのゆがみが強い人ほど身体的不調が重かったり強いと考えられます。なんでタテやヨコにゆがむのかと言いますと身体の使い方腕、手首、かかと、アゴのゆがみが深く関係しております。逆に言うと、頭蓋骨のタテのズレと身体のタテとヨコのゆがみが少ない人ほど身体的不調は少ないと思います。
頭蓋骨のゆがみで起こる全身の症状
頭蓋骨の隣り合わせになる後頭部やアゴの骨、耳の上の側頭骨、こめかみの蝶形骨、鼻の外側の頬骨、さらに頭の上の部分、頭頂骨までゆがみが生じていることがほとんどで様々な不調症状の要因に関わっています。
- 頭・顔・顎の歪みが原因で起こる頭の症状
頭痛、頭が重い、片頭痛、後頭部痛、こめかみ痛、めまい、ふらつき、吐き気、集中力・思考力の低下、眼精疲労、視力低下、目の奥の痛み、目の大きさの左右差、眼圧上昇、精神不安定、不眠、嗅覚障害、鼻詰まり、鼻の曲がり、頬の出っ張り、顎関節症、顎変形症、不正咬合(噛み合わせ不良)、顎クリック、受け口、エラの張り、耳の閉塞感、鼓膜の違和感、耳鳴、難聴、耳痛、その他
- 頭蓋骨のゆがみは姿勢、ホルモン、免疫、内蔵、ストレス、自律神経にも影響。
- 猫背、姿勢の問題、呼吸がしずらく、リンパ、血流の流れが悪い。
- 関節の動きや筋肉が硬くなる
- ホルモンバランス・内臓機能低下
- すtレス、自律神経の乱れ、睡眠障害
- 身体が重く疲労が抜けない。自然治癒力の回復力や免疫力が低下
頭蓋骨と全身から痛みと不調を「ミリ単位でアプローチ」
他の治療院とは違う、あなたが得られる7つのメリット!
- 骨格検査(頭~足先)で痛みにつながる本当の原因が知れます!
- 過去の痛み「ケガ・骨折・捻挫」後遺症も重視!
- 痛い所には触れず、効果的で実感できる施術!
- お体の悩みを全身のつながりから整える「全身バランス調整」
- ゆがみの元になる姿勢から改善させる「骨盤ねじれ矯正」
- 頭蓋骨、顔のゆがみを解消させる「頭蓋骨・お顔の整体」
- 「え?」腕や足から不思議な整体と思う感覚!
痛みや不調の原因、身体のゆがみを調べ、その症状とゆがみの関係を明確にして、頭蓋骨、首、骨盤矯正から全身を整える整体になります。
他院と違う整体、整体後から理解が深まる3つの特徴!
- 【特徴1】身体のゆがみ・ねじれの不調の原因になる状況を認識でき、再発防止の心配が減る環境つくりをサポート
- 【特徴2】施術後も早期回復のセルフケアで安心感が高まる。
- 【特徴3】帰宅後も気をつける点(姿勢、身体の使い方)の注意点もプリントを読めば理解が深まり、悪い習慣から「サヨナラ」できます。