整体ゆあさ 群馬県高崎市
  • トップページ
  • 他院と違う整体
  • 料金・アクセス
  • プロフィール
  • 施術の流れ
  • 喜びの声
  • よくある質問
  • 問い合わせ
  • お困りの症状
  • ブログ 

腕のねじれからくる猫背、肩こり、腰痛 身体の不調 高崎市整体


腕の動きは大きく分けると肩関節、鎖骨、肩甲骨、二の腕、前腕、手首、手に分けられます。手や指を握ると、前腕、二の腕、肩や胸まで動いているのがわかると思います。

腕がねじれるなんて聞き慣れないかもしれませんが、手首、肘、肩、腕全体にゆがみが入ると【頭、首、肩、腰、足】など全身に様々な影響が出て身体をゆがめたり痛みの原因になることをほとんどの人が気づかれていません。逆に言えば、腕と身体に関連する所にアプローチすることで様々な痛みや不調が改善します。

日常では腕、手首を内側にねじる作業が大半

腕のねじれ

腕のねじれが強い人は、腕全体の筋肉がパンパンに張り、筋肉もねじれ腕全体の動きが硬くなります。そして、手首のおじぎの動きがわるくなり最後は指の動きまで出なくなります。 

前腕(とう骨・尺骨)手首がねじれたりゆがむことは、カラダ全体までゆがみ腰痛、肩こりを作る要因となります。

 

  

ほとんどの人が気が付かない?腕のねじれ具合のテスト

腕のねじれ

テストで試しに、

  1. 両手の平を上に向けながらそのまま、手首だけを外側に開くように、左右の手首を同時に外側にむけ回して見てください、外に行きにくい方の側の手首のねじれが強くなっています。
  2. ひじから手首までを外に開いてみてください。

雑巾絞りのように

外側に開きづらい方、特に、利き腕側の腕ねじれが強いため外側に開きづらいかもしれません。

腕をねじる(姿勢動き)仕事、スポーツは、手首、肩、腰の負担に

この状態が肘、腕、手首、親指を内側にねじり続ける動作です。

  • 書物・ペンを握る
  • デスクワークの姿勢、
  • パソコンでのマウス、キーボード操作、スマホの持ち方、
  • 家事、お子さんを抱っこする、
  • スポーツでの腕の使い方、ゴルフ、テニス、野球
  • 仕事による細かい手作業が多いなど・・・
  • 重い荷物の持ち方

何か作業をするときは、たいていは、腕を前に出して手の甲が上を向いている状態になると思います。例えば、パソコンやスマホをしているときや、書き物をしているときなど、家事をしているときなども、手の甲が上を向いて腕の動作は内側に向けて手首で固定しながらねじる形で手や指を動かしています。

持ち方によっては手首をねじり込むといった表現をしたほうが良いかもしれません。

簡単セルフケア

腕のねじれ、腕の酷使からくる全身の不調

腕のねじれと全身症状

腕のねじれと全身症状

  • 頭・顔のゆがみ・頭痛・頭重感
  • あごのゆがみ・視力障害 ・めまい・耳鳴り
  • 首痛・肩こり・巻き肩 ・肩の高さ・肩甲骨の左右差
  • 背中のはり・猫背で呼吸が苦しい ・肋骨のねじれ(動悸)
  • 腕が上がりにくい・テニス肘、五十肩
  • 肘痛・腕のハリ・手首痛 ・しびれ、指に力が入らない
  • 手首・腱鞘炎、指の動きが悪い
  • 腰痛、膝痛、O脚、足首痛・カカト痛
  • 自律神経、不定愁訴症状

青い部分(二の腕)・内蔵全体の疲れ ・便秘

腕のねじれが取れると内臓のねじれもとれてお腹がグゥ~となってきます、動きが活発になっている証拠です。

腕、手首、肘のねじれで、アゴのゆがみ、エラがはり、噛み合わせも悪くなる

手や指を握ると、前腕、二の腕、肩や胸まで動いているのがわかると思います。首がこるとあごに力が入り。アゴのエラからアゴ先にねじれが入るので、アゴや顔の見栄えにバラつきがでます。歯並びにも影響が出ます。腕のねじれは、アゴや歯並びまで関係します。

アゴのゆがみのページへ

スマホ、パソコンから起こる腕のねじれ、手首、肘、肩関節のゆがみ

腕のねじれ
スマホ腕のねじれ
パソコン腕のねじれ

  • スマホ首、巻き肩

スマホの使用で体が丸まり、頭を前に出すような形、つまり猫背になってしまい、肩が内側に丸まった状態のこと。肩こりの原因になる他、放置すると片頭痛や目のかすみなどが出る場合も

  • スマホ手首、パソコン肘

テニス肘やゴルフ肘と似たような、腕のしびれや肘の痛みを生じます。これはキーボード、マウスで肘が曲がった状態で固まり、神経障害が起こったものと言われています。

  • ドケルバン病

ドケルバン病とは「狭窄性腱鞘炎」という腱鞘炎の一種。手首の親指側の腱鞘に炎症が起こるもので、妊娠時や産後、更年期の女性、そして指を頻繁に使うことで起こる病気です。手首の親指側に痛みや腫れが生じ、再発を繰り返す場合は手術をすることもあると言います。

整体ゆあさでは、3つの方法で全身をゆがみ矯正

◇お体の痛みとゆがみを根本改善させる「全身バランス調整」腕足
◇お体の痛みと姿勢のゆがみを徹底改善させる「姿勢/骨盤矯正」首腰
◇頭と身体のつながりの動きを解消させる「あご/頭蓋骨矯正」

 

腕のねじれと手首のねじれを解消することで、慢性的な、首痛、肩こり、巻肩、猫背、腕が上がらない、動きや力が入りづらい、腕や手首がしびれる、腰痛、自律神経などの症状で長期にお困りの方は、腕のねじれの調整ができる整体院をお選びください。

 今すぐ出来るセルフケアのページへ


腕のねじれ、ハリの簡単セルフケア

腕を酷使してねじれやハリがつらい方でも今すぐにできる

薬指でおこなえる、簡単セルフケア

 

腕のねじれ

薬指にある、第一関節、第二関節、つけ根に第三関節まで

反対の親指で3つの関節を5秒づつ押して下さい。

 

その後、3つの関節の間を全体的に軽くもみほぐしてみてください。

その後、腕の動きが軽くなったか、動かして確認してみて下さい。

動きが軽くなっていいれば、うまくいっている証拠です!

 

無理に力ずくでやらないようにおためしください~

 

この方法は、絶対に腕のねじれ、痛みや、ハリがとれるとかを保証することでは、ございませんので予め、ご了承ください。


整体 ゆあさ 完全予約制!

「整体なら、ここかも!」とピンときた方は、

いますぐお電話!「ホームページを見ました」と

☎ 027-371-7469

  • 営業時間:平日10時~19時 
  •  土・日・祝:10時~17時
  • 定休日:第2水曜日・第4木曜日    
  • 群馬県高崎市箕郷町矢原32-1

▶トップページ ▶当院の整体 ▶料金・アクセス   ▶お客様の声 ▶プロフィール   

▶施術の流れ  ▶よくある質問   ▶お問い合わせ  ▶症状別ページ   ▶ブログ

お困りの症状

▶   頭痛・吐き気

▶   めまい・耳鳴り・メニエール

▶   目疲れ・眼精疲労

▶   鼻の曲がり・鼻つまり

▶   顎関節症・アゴのゆがみ

▶   顔の痛み・三叉神経痛

▶   首痛・寝違い・ストレート

    ネック

▶   肘・腕・手首の痛み

▶手足の痛み・しびれ

▶   手指痛・親指痛

▶   肩こり・五十肩・肩甲骨痛

▶   猫背・背中痛・側弯症

▶   腰痛・ギックリ腰

▶   坐骨神経痛・尾底骨痛

▶   股関節・ソケイ部痛

▶   生理痛・不妊症

▶   膝痛・O脚X脚

▶   足痛・足底筋膜炎

▶   手、足の冷え性

▶   関節リウマチ痛

▶   自律神経失調症

▶   若年性更年期障害

▶   不定愁訴・難病

▶   うつ病・パニック

整体 ゆあさ 完全予約制!

☎ 027-371-7469

営業時間:平日10時~19時 土・日・祝:10時~17時

定休日:第2水曜日・第4木曜日    群馬県高崎市箕郷町矢原32-1

 

▶トップページ    ▶当院の整体 

▶料金・アクセス   ▶お客様の声 

▶プロフィール    ▶施術の流れ 

▶よくある質問  ▶お問い合わせ  

▶症状別ページ    ▶ブログ

高崎市箕郷町「整体ゆあさ」QRコード
概要 | プライバシーポリシー | Cookie ポリシー | サイトマップ
Copyright © 整体ゆあさ All Rights Reserved.
ログイン ログアウト | 編集
  • トップページ
  • 他院と違う整体
  • 料金・アクセス
  • プロフィール
  • 施術の流れ
  • 喜びの声
  • よくある質問
  • 問い合わせ
  • お困りの症状
  • ブログ 
  • トップへ戻る
閉じる
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。 このサイトでは快適な閲覧のために Cookie を使用しています。Cookie の使用に同意いただける場合は、「同意します」をクリックしてください。詳細については Cookie ポリシーをご確認ください。 詳細は こちら
OK