こんな腕肘痛でお困りではありませんか?
☑ 肘の外側や内側、手首や肩が痛む
☑ 腕から肩に向かいコリが強く仕事がはかどらない
☑ 肩から指先にかけてだるさしびれがある
☑ 手首が痛い・巻き肩、ねこ背がある
☑ パソコン・マウス・スマホで腕がパンパン
☑ スポーツや仕事で同じ腕ばかり使う
腕の痛みやシビレ、肘の痛み、テニス肘、当院では肘、腕痛専門の整体施術を行っております。
「腕肘の痛みとゆがみ」を根本改善させたい方へ高崎市整体ゆあさが、あなたの肘の痛みのない未来へお連れします。
口コミのお客様90%がご満足!
腕全体は3つの骨から上腕骨、尺骨、橈骨の3つから構成されています。
腕の動きは胸鎖関節、肩鎖関節、肩関節の3つの骨から構成されています。
サコツと肩甲骨は腕、肩関節の動きにともない、腕をあげる役割をしています。
手や指を握ると、前腕、二の腕、肩や胸まで動いているのがわかると思います。
サコツと肩甲骨の動きが悪いと腕だけでがんばるクセがあり、肩の付け根の三角筋に負担がかかり肘痛、腕痛になります。
肘痛、腕痛は腕が原因と思われがちですが、肘痛、腕痛の痛みが出ている人の共通点として(後頭部、アゴ、首)のゆがみが多く。全身のゆがみも原因になります。
肘痛、腕痛は腕だけのトラブルではありません。
より効果的に予防・改善するために高崎市整体ゆあさでは、全身の検査から原因を作っているゆがみに「ミリ単位でアプローチ]
猿手、反り肘、腕を伸ばした時に肘がくの字のように極端に曲がってしまってしまう。反り肘は肘が伸びすぎて反対にそってしまう腕。
頚肩腕症候群とは、さまざまな原因によって、首、肩、腕にかけてのこりや痛み、痺れなど、はっきりとした診断がつきにくい病気をさします。
症状は、肩こり・頭痛・上肢の痛みやしびれ・冷感・めまい。首・肩・腕の筋肉痛があげられます。
テニス肘やゴルフ肘と似たような、腕のしびれや肘の痛みを生じます。これは肘が曲がった状態で固まり、神経障害が起こったものと言われています。
スマホの使用で体が丸まり、頭を前に出すような形、つまり猫背になってしまい、肩が内側に丸まった状態のこと。肩こりの原因になる他、放置すると片頭痛や目のかすみなどが出る場合も。
ドケルバン病とは「狭窄性腱鞘炎」という腱鞘炎の一種。手首の親指側の腱鞘に炎症が起こるもので、妊娠時や産後、更年期の女性、そして指を頻繁に使うことで起こる病気です。手首の親指側に痛みや腫れが生じ、再発を繰り返す場合は手術をすることもあると言います。
上腕骨外側上顆とは肘の外側の事で、手首や指を動かしている筋肉が付いています。 この筋肉を酷使して負担がかかると、炎症を起こしてしまい痛みが発生します。
一般的には「テニス肘」と呼ばれている病気で、その名の通りテニスをしている方によく見られます。デスクワークなどで長時間マウス・スマホを操作している方にも見られます。
主な原因は・・・筋肉の酷使
・加齢による筋力低下・運動前のストレッチ不足・ラケットやクラブの不適切なスウィング・腕や肘の
中には女性ホルモンの影響によるケースもあります。テニス、ゴルフ、野球以外にも、関節の曲げ伸ばし、片腕を酷使するなどを繰り返す職業の方も起こりやすいです。
薬指でおこなえる、簡単セルフケア